
自分でも仕事を始めようと思うのですが、どこから手をつけていいのかわからないんです。自分の好きな時にできる仕事ってないのかな?あっという間に時間だけ過ぎていきます。

僕もです。今の職場で10年後も働いている姿のイメージができないんです。でも家庭もあるので冒険もできない。仕事に出れば忙しくて考えるヒマもないんです。このままでいいのかな・・?
年金不足問題は落ち着いた感がありますが、将来の不安は感じないわけにはいきません。
今の職場に不満は確かにあるでしょう。でも転職したってリスクはあります。そもそも転職しただけで急に将来が安泰なほどの高給取りになるわけもない。
起業だ、副業だと言葉だけは聞きますが、自分にもできるだろうか・・。
ネットで検索してみても、自分なりの見解がまとまるには時間が足りないですよね。
そんなあなたにもできることがあります。
あなたが個人事業主になるなら、社長と呼ばれるなら一番気になるのはお客様のこと。
そんな(未来の)お客様に向けて、今からアプローチする方法があるのです。
どんな仕事をしようか、まだ考えている途中なのに?
そうなんです。問題ありません。
むしろ「今だから」試せることがあります。
続きはこちら・・
⇒ 独立で迷ったときは自己表現から始めよう ※別サイトへ