心を開く

★人間を学ぶ

対話の相手をどう求めるか?聞き上手を探すためのとっておきの方法

ふさわしい聞き手はあなたに多大な恩恵をもたらします。話すことの重要性はわかっていても、そういう聞き手が身近に見つからないケースは多々あります。いわゆる「銀座のママ」が重宝される理由はここにあります。でも視点を変えれば見つけることもカンタンかもしれません。
★心を元気に

あなたが失敗し続ける理由?自分のイメージを見直して未来を変えよう

自信を失うとセルフイメージは低下していくばかりです。まずは心を元気にする必要があります。そのためにはクヨクヨ考えないこと、できることを探すこと。あなたは「何でもできる人」にならなくていいのです。自分自身の価値あるところを探すところから始めましょう。
★社長の悩み

忘年会やパーティに要注意!隠していた内面の怖れがあらわれる

今年もあと2カ月ほどになりました。忘年会など人と会う機会が増える方も多いでしょう。自然体でふるまうことができればいのですが、都合の悪いことは見せたくない気持ちが働くことも。内容は定かでなくても「何かかくしている」ことは、わりと察知されているようです。
★社長の悩み

悩む社長とライフコーチング ~なぜ社長は語らないのか~

社長とライフコーチ。すでに事業を引っ張る存在なら相談相手など不要では?そんなことはありません。個人としての問題、公人としての問題の両方から尋常でないプレッシャーにさらされているのが社長なのです。しかも容易に心を開けず、孤独の毒に苦しめられています。
★心を元気に

ストレスに対する抵抗力をつけて元気になろう!

ライフコーチが考えるストレス対策の方法とは?具体的に問題を解決することよりも、問題に対する考え方を変更することの方が重要な場合も多いと考えています。もちろん相手を選ぶ必要がありますが、信頼できる相手に話すことはあなたに癒し効果をもたらすはずです。
★心を元気に

感情のコントロールから学んだこと/自分を知るための家族の役割

なかなか怒らないが、発火点に達するといつまでもくすぶり続ける・・これが私の怒りのクセでした。「瞬間湯沸かし器」みたいな怒り方とは真逆の表現をしてきました。父親としてはどうなんだろう。考え直してみるとけっこうひどい父親だったかもしれません。
★人間を学ぶ

怒りのコントロールとDVの問題/「自分が正しい」ってホント?

朝の散歩での出来事。目の前で2台の自転車が接触しそうな場面を目撃しました。自転車を止めてひどい剣幕でお互いに相手を非難しています。まるでドラマの一場面のよう。ケガがなくてよかったけど、そもそも危ないにのに突っ込んだ両方とも変じゃない?